機関紙 牛のあゆみ
牛のあゆみは祖父の著書名から頂きました。
牛のあゆみも千里からということわざがあります、たとえ歩く速度はゆっくりでも、一歩一歩、着実に歩む姿をあらわすことわざです。
もしかすると人生は牛のあゆみより厳しいかもしれません。一歩一歩と足し算では歩めないかもしれません。一歩進むというよりも、一歩二歩下がる事の方が多いかもしれません、それでも見えてくる世界は確実に変わります、下がったからこそ見えてくる世界があります。
<カメラ機材>
カメラ
α7RⅣ×2 |
GRⅢ |
レンズ
SEL1635GM |
SEL2470GM |
SEL2470Z |
SEL70200GM |
SEL24F14GM |
SEL35F14Z |
SEL85F14GM |
SEL90m28G |
SEL100F28GM |
SEL135F18GM |
samyang fish-eye |
澤 正道
真宗大谷派 僧侶
フォトグラファー
(ソニーイメージングプロサポート会員、Google認定フォトグラファー)
1981年生まれ。石川県金沢市生まれ。
2010年娘の記録にカメラを購入し、写真の楽しさを知る。
アマチュア時代に、こどもフォトセレクションなどに多数選出。ヤフーオークションのサイトのイメージ写真として多数採用。
2017年9月よりプロフォトグラファーとして活動を開始しました。
2018年2月SONYプロサポート会員入会
2020年Google認定フォトグラファー
1991年得度、2001年大谷専修学院卒業、大谷派教師資格取得、その後法務に従事、現在に至る。
「いつでも、人と比べず、焦らず、諦めずに生きなさい」という故竹中智秀先生のお言葉を大事にしています。